top of page
サロンインテリア

イメージコンサルタント実践コース
外見の魅力を最大限に引き出す
専門アドバイスを提供するプロフェッショナル

この養成コースでは、カラー、骨格、スタイリング、メイク、そして個人ブランディングといった重要な要素を学び、実践に役立つスキルを身につけることができます。未経験からスキルアップ、副業、起業を目指す方をサポートします

大理石の表面
白いドレス
イメージコンサルタント実践コースは
 

イメージコンサルタントのサロン運営の方法とコンサルティング力を高めるコースです。

クライアントへのヒアリングから、ファッション、ヘアメイク提案まで、総合的なコンサルティング力をつけます。

 

クライアントの理想に近づけるためのアドバイス法をマスターできます

大理石の表面

イメージコンサルタントの活躍の場

ビジネスプレゼンテーション

セミナー・講演

DSC05722.jpg

​サロン主宰

DSC09736.jpg

専門学校講師

​大学非常勤講師

0345_original.jpg

ネイリストの

​スキルアップ

デザイナーズマネキン

スタイリスト

11062b_fcd671ef61a84fe4807f586ec8de20d5~mv2_edited.jpg

店舗イベント

ショッピング

アパレル販売員の​スキルアップ

Hanging Suit_edited_edited_edited.jpg

経営者・役員のイメージコンサルティング

こんな方におすすめ

​​

  • イメコンの活動方法がわからない

  • ​サロン運営をスタートしたい

  • カウンセリング力をつけたい

  • 診断結果を服、メイクに活かせる実践力をつけたい

  • 診断の型だけではどれもしっくりこない方

  • 「似合う」を理論的にも理解したい方

講座受講で得られること

​​​

  •  自宅サロン開業のノウハウがわかります

  •  診断結果を総合的にクライアントに伝えられます

  •  カウンセリング力、ヒアリング力がつきます

  •  診断結果のタイプでは「似合う」がしっくりこないクライアントへの提案方法が身につきます

  • ​ 外見だけでなく、クライアントの内面や行動するコンサルティング法がわかります

大理石の表面
フラワーバッグ

実践コース終了後のあなたは

診断結果のアドバイスに留まらない、お客様に似合う服、メイクの提案力のあるイメージコンサルタントに!


​パーソナルカラー診断、骨格診断などファッション診断は、「学ぶ」と誰でもできるようになります。この講座​では​、お客様の満足度が上がる「お客様の求めているイメージ」に近づけるコンサルティング方法もお伝えします。

「診断、メイク、コーディネートのアドバイスまで自信を持ってできるようになれるの?」そう心配になる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

講座では、私がお客様のアドバイスで実践してきたことを、少人数で学んでいただけますので安心してなんでもご相談ください。

​​

A-colorの養成コース概要
 

【対象】

ステップ1ベーシック:初心者

​ステップ2アドバンス:ステップ1修了生

【ステップ1】

ベーシック(42時間)​

・イメージコンサルティングの基本

 (6時間) 料金:50,000円

【ステップ2】​

​アドバンス(40時間)

・イメージコンサルティングの応用

 (6時間)料金:50,000円

・イメコン専門ブランディングコース

 (4時間)料金:45,000円

​【セット価格】

ステップ1ベーシック(16時間)

 通常14万5千円→12万5千円

​​​

【お支払い方法】

​銀行振込

​分割払い(相談可)

​カリキュラム詳細

イメージコンサルティングの基本
​対面レッスン全3時間 3時間×2

サロンワークの実践から、コンサルティング力がアップする具体的な提案方法まで現場で役立つ実践力をマスター。

クライアントに寄り添うカウンセリング力、診断結果を具体的な服、メイクに落とし込む実践力、診断結果や型に当てはまらい場合のコンサルティング法をお伝えします。

1)3時間

イメージの重要性

サロンワークの流れ

​・ヒアリングから説明、診断、ヘアメイク、コンサルティングまで

​パーソナルカラーと骨格、メイクを合わせた提案の方法

2)3時間

​​ワードローブアドバイス、ショッピング同行についての基本

​なりたいイメージや職業、TPOに合わせた提案のためのヒアリング法

​着回し​方、小物の提案

​コーススケジュール
​*メイク部分の日程になります*

 

日程

時間帯

内容

2月  8日(土)

10:00〜13:00

​オリエンテーション+カラー①

2月  8日(土)

14:00〜17:00

​カラー②

2月22日(土)

10:00〜13:00

​カラー③

2月22日(土)

14:00〜17:00

カラー④

3月15日(土)

10:00〜13:00

​骨格診断①

3月15日(土)

14:00〜17:00

​骨格診断②

3月29日(土)

10:00〜13:00

骨格診断③

3月29日(土)

14:00〜17:00

骨格診断④

4月12日(土)

10:00〜13:00

メイク①

4月12日(土)

14:00〜17:00

メイク②

4月26日(土)

10:00〜13:00

メイク③

4月26日(土)

14:00〜17:00

メイク④

5月10日(土)

10:00〜13:00

イメージコンサルティング①

5月10日(土)

14:00〜17:00

イメージコンサルティング②

ステップ1 2025年2月土曜クラス
 

日程

時間帯

内容

6月14日(土)

10:00〜12:30

​カラー応用①

6月14日(土)

13:30〜16:00

​カラー応用②

6月28日(土)

10:00〜12:30

​カラー応用③

6月28日(土)

13:30〜16:00

カラー応用④

7月12日(土)

10:00〜12:30

​骨格診断応用①

7月12日(土)

13:30〜16:00

​骨格診断応用②

7月26日(土)

10:00〜12:30

骨格診断応用③

7月26日(土)

13:30〜16:00

骨格診断応用④

8月 9日(土)

10:00〜12:30

メイク応用①

8月 9日(土)

13:30〜16:00

​メイク応用②

8月23日(土)

10:00〜12:30

メイク応用③

8月23日(土)

13:30〜16:00

メイク応用④

9月6日(土)

10:00〜13:00

イメージコンサルティング①

9月6日(土)

14:00〜17:00

イメージコンサルティング②

日程調整

時間調整可

イメコン専門ブランディング

ステップ2 2025年2月土曜クラス
 
ステップ1 2025年2月火・木曜クラス

日程

時間帯

内容

2月11日(火)

10:00〜13:00

​オリエンテーション+カラー①

2月11日(火)

14:00〜17:00

​カラー②

2月13日(木)

10:00〜13:00

​カラー③

2月13日(木)

14:00〜17:00

カラー④

2月18日(火)

10:00〜13:00

​骨格診断①

2月18日(火)

14:00〜17:00

​骨格診断②

2月20日(木)

10:00〜13:00

骨格診断③

2月20日(木)

14:00〜17:00

骨格診断④

3月 4日(火)

10:00〜13:00

メイク①

3月 4日(火)

14:00〜17:00

メイク②

3月 6日(木)

10:00〜13:00

メイク③

3月 6日(火)

14:00〜17:00

メイク④

3月11日(火)

10:00〜13:00

イメージコンサルティング①

3月11日(火)

14:00〜17:00

イメージコンサルティング②

ステップ2 2025年2月火・木曜クラス

日程

時間帯

内容

3月25日(火)

10:00〜12:30

​カラー応用①

3月25日(火)

13:30〜16:00

​カラー応用②

3月27日(木)

10:00〜12:30

​カラー応用③

3月27日(木)

13:30〜16:00

カラー応用④

4月  1日(火)

10:00〜12:30

​骨格診断応用①

4月  1日(火)

13:30〜16:00

​骨格診断応用②

4月. 3日(木)

10:00〜12:30

骨格診断応用③

4月. 3日(木)

13:30〜16:00

骨格診断応用④

4月. 8日(火)

10:00〜12:30

メイク応用①

4月. 8日(火)

13:30〜16:00

​メイク応用②

4月15日(火)

10:00〜12:30

メイク応用③

4月15日(火)

13:30〜16:00

メイク応用④

4月17日(木)

10:00〜13:00

イメージコンサルティング①

4月17日(木)

14:00〜17:00

イメージコンサルティング②

日程調整

時間調整可

イメコン専門ブランディング

大理石の表面

イメージコンサルティングの応用
​対面レッスン全3時間. 3時間×2

サロンワークの実践から、コンサルティング力がアップする具体的な提案方法まで現場で役立つ実践力をマスター。

クライアントに寄り添うカウンセリング力、診断結果を具体的な服、メイクに落とし込む実践力、診断結果や型に当てはまらい場合のコンサルティング法をお伝えします。

1)3時間

プロフェッショナルな提案力の強化

カウンセリングスキル向上

クライアントのニーズやライフスタイルを的確に把握するヒアリング方法

クライアントの目標に沿った提案プランの構築

第一印象の重要性と印象形成

実技練習:コンサルティングの流れ

ロールプレイングをつじて提案プロセスの練習​

2)3時間

TPOに応じたスタイリング提案

クライアントが持つアイテムの活用提案

苦手なアイテムを活かす方法

ケーススタディと実技練習

​フィードバックと質疑応答

A-colorの養成コース特徴
 

現役プロ講師メンバー​と充実のコンテンツ

法人セミナー、色彩検定講師、カラーセラピーなどカラー業界25年の竹内だからお伝えできる実践的なアドバイス力を学べます。外部講師による講座も豊富​​

明るくモダンなオフィス

少人数制できめこまかいサポート

1クラス4名までのレッスンで、すぐに講師に聞けるという安心感。

診断レッスンだけでなく、実践コースでのサロンワーク、ショッピング同行など少人数でリアルなレッスンが可能です

爪を塗られる女性

イメコン専門のブランディング講座

ブランディング講師による、起業のために必要なあなたのブランディングを構築できます

サロン開業、企業セミナーなど質問に丁寧にお答えしています

DSC05598_edited.jpg

アシスタント制度

修了生は法人研修、セミナーのアシスタントの登用も可能です

ビジネスプレゼンテーション

修了生フォローアップ・コラボ企画

修了生対象のコミュニティを開催や、仕事やスキルに対するアドバイスも対応しています​

 過去開催:写真、動画撮影、花嫁レッスン会、パーソナルカラー、骨格診断イベント  etc.

0012_original.jpg
​修了生のご感想・活躍
イメ�ージコンサルタント修了生2

酒向 杏奈 さん

修了後に自信を持てる育て方をしてくれました。良いところを的確に褒めてくださることも、自信になりました。

イメージコンサルタント修了生3

立塚 百合子 さん

富山に転居予定でしたので、まずは自宅でイメージコンサルタントとして活動していきたいと思っています。講座に通って、富山でイメージコンサルティングサロンを開く不安がなくなりました。

7_edited.jpg

日向野 みなみ さん

質問もしやすく、ささいな疑問まで丁寧に教えて頂けました!実際にお店に行く授業や、モデルさんに診断を行う授業があり、実践出来るのがとても為になりました。卒業生向けの交流会などもあり、教室の居心地も良かったです。

VOICE
受講のご感想
まなみさん.jpeg

30代/修了生 カラーを学ぼうとしたきっかけを教えてください 他のサロンで診断を受けたことがきっかけでパーソナルカラーに興味をもちました。 自分のカラーを知ることで、ずっとモヤモヤしていた事があれもこれもそういうことだったんだ! と納得できたことがすごく嬉しくて、新たな自分を発見できたのが嬉しかったからです。 髪色やメイクなどを変えると自分でもこっちのほうが合ってる!という違うが断然分かるようになり、 色ってすごい!もっと知りたい!って思ったのがきっかけです。 ​ エーカラーを選んだ理由は何ですか? ​ 受講前にサロンを見学に行って先生とお話ししたときに、先生の人柄の良さで決めました。 お話ししたときの柔らかい雰囲気や、お話ししやすく優しく丁寧だったこと。 美香先生なら色々相談できそう、質問にも優しく答えてくれそう、とすぐ分かりました。 少人数で受講できること、あとすごく重要だったのが私は子供がいるので、 急な日にち変更にも対応して頂けること。 ​ 授業後変化したことはなんですか ​ 授業後というよりは受講中から、すごく変化しました。 実際にモデルさんを呼びカラー診断やメイクの実践をし、そこで診断やメイクの力をつけることができました。 先生が褒め上手で、良いところは良いとすごく褒めてくださるのでとにかく自信がない私は褒められることで自信がつきました。 受講しながら自分の外見も変化していくので、受講中からの変化が大きかったです。 ​ これから目指していることは何ですか? 私がパーソナルカラーを知って驚き、感動したようにお客様を感動させる。 カラーをまだ知らない人達に伝えたいです。

玲奈さん_edited_edited_edited.jpg

20代修了生 カラーを学ぼうと思ったきっかけを教えてください カラー診断を受けたときに「こんなにカラーで人の魅力が変わるんだ!」って感動したのがきっかけです。 これを人に説得力を持って伝えるには、ちゃんと1からを学んびたいと思って申込みました。 ​ エーカラーを選んだ理由は何ですか? 大きなサロンよりも少人数で親身になって質問をしたりすること、ちゃんと納得して学べると思ったことと、 HPを見たときに自分に合っているな、とか、授業の先生の写真を見て、あっ、この先生に学んでみたいと思ったのでA-colorを選びました。 エーカラーで学んで変化したことはありますか? 最初は資格が取れるからと思ってスタートしたんですが、先生が教えてくれるカラーのことを自分の中に落とし込んでいくうちに、 もっと人に役立てたいとか、骨格、メイク、そしてファッションやメイクをもっと学んでみたいと思うようになりました。 これからどんな活動をしたいですか? これからは根本的な部分。カラーで感動したあの経験や外見で人を感動させることができることを人に伝えたいなと思ったり、 自分が楽しいなって心から思えること活動をしていきたいなと思います。

Q&A

Q 年齢や経験に関係なく、誰でもイメージコンサルタントとして活躍できますか?
年齢や経験は関係ありません。イメージコンサルタントは、学び続けることができる職業です。どなたでも必要なスキルと知識を得ることができ、最初から活躍を目指すことができます。
Q 講座修了後もサポートや、実際にどのような形で支援が受けられるのでしょうか?
もちろん、講座修了後もサポートは充実しています。卒業生むけのフォローアップセッションやコラボイベント、個別相談の機会を提供しており、実際にお仕事を始めた後も安心して活動できます。
Q 講座を受講することで、自己変革を実感できますか?実際に自分のファッションやメイクがどう変わるか具体的に教えてください。
もちろんです!パーソナルカラーや骨格診断を通じて、自分に似合う色やスタイルが明確になり、ファッションやメイクが変わることが実感できます。自信を持って外見を表現できるようになります。
​講座の無料説明会はこちら
\なりたい自分を一緒に叶えませんか/
Message
講師

イメージコンサルタントプロ養成コースは

私が資格も人脈もない状態から25年前にカラー業界に転身し

外見のコンサルティングだけに留まらず

複数のスクールで学び、資格を取得し

色彩心理、色彩検定、ディスプレイなど幅広く現場や講師を経験してきました。

 

イメージコンサルタントとして活動する方が増える中

自分らしく活躍できる場を

私のように遠回りをせずに見つけて欲しいと思います

 

「自分のステージを輝いて歩き出したい」方

一歩踏み出す方を全力でサポートします

bottom of page