
イメージコンサルタント養成コース
ファッションやメイクで人を輝かしたい・自分らしく輝きたい
CONCEPT
『ファッションとメイク』のコンサルティング力・実践力が身につくA-colorイメージコンサルタント養成コース
カラー・骨格・スタイリング・メイクの授業でアドバイス力を学び、さらに起業のためのブランディングクラスでご自身の方向性まで一貫してスクールで学べます。


イメージコンサルタントとは
外見イメージづくりのプロデューサー
クライアント様の「パーソナルカラー」「骨格診断」から似合うスタイル分析し、ファッションのアドバイスをします。さらに「なりたいイメージ」「お客様のなりたい未来を先取りしたイメージ」をご提案します。
「女性に外見から自信をもってもらいたい。」
「忙しい主婦の自分磨きのお手伝いをしたい。」
「ビジネスシーンでのブランディングを外見からサポートしたい。」
さまざまな想いを持ったイメージコンサルタントの修了生が活躍しています。
未経験からでも自分らしくスタートできる
日本ではパーソナルスタイリスト、イメージコンサルタントという肩書きで、エグゼクティブの外見戦略のためのスタイリングから、個人向けのイメージアップのためのファッションスタイリングまで幅広い方を対象に活躍しています。
A-colorでは、未経験の方でもパーソナルカラー診断、骨格診断をもとに、お客様のオシャレを高めるファッション、メイク、髪型のトータルコンサルティングができるイメージコンサルタントを養成しています。








自分の人生やりたいことにトライしたい
・ファッションやメイク業界は未経験だけどイメージコンサルティングを仕事にしてみたい
・イメコンを自分が受けて感動!これを人にも伝えたい
・フリーで働けるスキルを子育て中に身につけたい
・50代になって次は自分らしく働くことを考えている
・会社員をしながら副業でイメコンをしてみたい
・ファッションやメイクを理論的に学んでオシャレになりたい
「でも、どうやって学んだらそれが叶うんだろう…」
そのためには「パーソナルカラーや骨格診断」の理論と診断技術を身につけ、お客様にアドバイス、コンサルティングをする力をつけることです。
A-colorではカラー診断、骨格診断のスキルを単体で学び、診断理論に当てはめるのだけではなく、お1人お1人の「似合うファッション」をアドバイスするために実践力・総合力を重視しています。
「ショッピング同行」「ファッションコーディネート力」「なりたいイメージ」をご提案する方法をお伝えしています。
イメージコンサルタントの仕事にするには何から始めたらいいの?
初めてフリーでのお仕事はわからないこともたくさんあります。講座修了生には「ブランディング講座」があります。イメージコンサルタントとして活動をスタートする前に「自分の強み」を把握し、コンセプトを明確にします。さらに行動計画を立てることで、スタートアップに困らないサポートがあります。
こんな方におすすめ
-
イメージコンサルタントとして仕事をしたい
-
サロン開業・起業したい
-
未経験でも好きなことを仕事がしたい
-
スキルを身につけて自分に自信をもちたい
-
ファッション、コンサルティングのお仕事がしたい
-
転勤が多いので自宅でできることを学びたい
-
子育てしながら好きなことを学んでみたい
-
会社員からフリーで働くことを考えている
取得できる資格
-
12タイプパーソナルカラーアナリスト
-
骨格タイプアドバイザー
-
メイクアドバイザー
LESSON
3つのコースとブランディングでイメージコンサルタントを目指す


LESSON. 01
パーソナルカラーアナリスト養成
対面レッスン全35時間 3時間×7日間
「12タイプ分類のパーソナルカラー診断」
色を初めて学ぶ方でも理論から、サロンワークを想定したお客様へのロールプレイングまで、修了後にすぐに使えるようにレッスンします
DAY1
イメージコンサルタントの活動について
色彩の基本
カラーアナリシス4タイプの理論
受講生のパーソナルカラー診断
DAY2
4タイプ別似合う色・配色・小物の特徴
コラージュの作成
ドレーピングレッスン(実習)
DAY3
ドレーピングレッスン(実習)
カラーコーディネート演習
DAY4
サロンワークのためのロールプレイング実習■
メイクレッスン(実習)
DAY5
12タイプ分類■
ファーストタイプ、セカンドタイプの特徴
メンズコンサルティング
DAY6
コンサルタントのためのお客様に自分を伝える技術
「伝える・魅せる・ファンをつくる」コミュニケーション術
課題の発表
色彩心理
DAY7
顔型・パーツのイメージ分類と似合うデザイン
カラーコンサルティングのお仕事術
【定員】4名
【講師】竹内美香・中間貴恵


LESSON. 02
骨格タイプ別アドバイザー養成
対面レッスン全18時間 3時間×6日間
3タイプ分類だけでなく、骨格タイプ診断をお客様の服選びに活かすためのアドバイス法をお伝えしています。
スタイリングやショッピング同行の実践が充実。理論だけに捉われない、お客様をキレイにするための方法を理解していただきます
DAY1
骨格タイプ診断
3タイプの特徴、似合うデザイン、素材などレクチャー
骨格タイプ診断 実習
モデル診断、似合うデザインなどスタイリングの仕方
ミックスタイプの場合の調整方法 ■宿題 コラージュ作成
DAY2
プレゼンレッスン
タイプ診断に基づく自身のコーディネートの説明
骨格タイプ診断 実習
モデル診断、似合うデザインなどスタイリングの仕方
DAY3
タイプ別スタイリング練習
パーソナルカラー、顔の印象、全体の印象とのバランスについて
DAY4
ワードローブアドバイス方法
ご自身の服を持参しスタイリング練習
骨格タイプと全体の印象のバランスの取り方
DAY5
実践
ショッピング同行
スタイリングトレーニング
DAY6
実践
ショッピング同行
スタイリングトレーニング
修了後は、フォローアップの講座で常に新しい情報をアップデートできます。
※ 講座内容は前後する場合がございます。
【定員】4名
【講師】竹内美香



LESSON. 03
メイクアドバイザー養成
対面レッスン全12時間 3時間×4日間
お客様の顔立ちや服に合うメイクアップアドバイスができるコースです。お客様のバランスをよく見ながら「色」「ライン」選べるメイクのアドバイス力はこれからのイメージコンサルタントに必須の力になります。パーソナルカラー診断後のメイクアップやリピーター様向けにも役立ちます。
DAY1
【理論】
メイク基礎知識
ベースメイク
【モデル実習】
メイクオフ/ベースメイク/アイブロウ
DAY2
【理論・モデル実習】
アイメイクアップ
チーク/リップ
ハイライト/シェーディング
DAY3
【理論・モデル実習】
顔の印象・タイプに合わせたメイク
イメージ別のメイク法
DAY4
【理論・モデル実習】
顔の印象・タイプに合わせたメイク
イメージ別のメイク法
【ディプロマ授与】
【定員】4名
【講師】山崎智子



LESSON. 04
イメコン専門ブランディングコース
対面レッスン全4時間 4時間×1日間
ご自身のブランディングをし、行動計画を立てるためのコース
自分の強みをみつけ、コンセプトをつくっていきます
修了後、お好きなタイミングでお申込みいただけます。
詳細はこちらのページになります
-
事前課題
-
受講当日
-
フォローアップ3ヶ月
-
3ヶ月後シェア会開催
外見プロデュースのプロ2名の講師が、あなたの魅力をあらゆる方向から引き出します。親しみやすくソフトな講師なので、苦手なことでも聞きやすい雰囲気なんですよ。メイクとファッションのプロのレッスンは、「自分で出来るようになる」「すぐに変化を感じる」と好評をいただいております。
TEACHER
.jpg)
竹内美香
(イメージコンサルタント/A-color代表)
カラー業界25年。大学卒業後、カラーコンサルタント企業に就職。百貨店、ホテルのカラー研修などに携わってきました。結婚、出産後、カラースクールA-colorを開業。個人向け講座、法人でのセミナーなど受講生は5千人を超えます。
”自分のステージを輝いて歩き出す”をコンセプトに愛される魅力ある外見を引き出し、しなやかなでチャーミングな内面を持った女性をプロデュースします。

中間貴恵
(カラーアナリスト/ブランディングプロデューサー)
ブランディング授業担当
「色を変えると日常が変わる・人生が変わる」をテーマにセミナー講師、イベント、カラーコンサルティングを活動の場とし、10~80代まで2000名以上の方をカラー診断。
「色で印象分析」「自分の才能をいかす表現方法」「パーソナルメディアプロデュース」を軸としたアクティブラーニング型のセミナーは定評があり、アパレル企業、大手派遣会社等の顧客様向けセミナー、行政・教育関係研修など幅広い業界で講師を担当。

山崎智子
(メイク講師/雑誌STORYライター/モデル)
メイク授業担当
顔タイプ診断®︎、カラーアナリストの資格を持つメイクアドバイザー。「お客様の印象が1回のレッスンで変わる」と好評のメイクアップの指導力は、モデル・STORYのライターの経験から生み出されている。
モデルとしても活動しキリンビール、大手化粧品会社、スズキワゴンR、JR東日本の広告、CMなどにも出演。




A-colorのこだわり
代表竹内美香による直接指導
パーソナルカラー12タイプ診断、骨格診断などの診断ができるだけでなく、お客様の全体の印象を把握し、未来の姿を想像していくアドバイスができるように指導します。生徒さんご自身の個性や魅力も引き出していきます
少人数制できめこまかいサポート
1クラス4名までのレッスン。授業の内容、今後の活動の不安などすぐに講師に聞けるという安心感
診断レッスンだけでなく、サロンワーク、ショッピング同行など少人数でリアルな実践レッスンが可能です
イメコン専門のブランディング講座
ブランディング講師による、起業のために必要なあなたのブランディングを構築できる1day講座があります
スタートアップがスピーディーになります
サロン・起業方法・セミナー
レッスンでは、竹内自身が経験した独立、サロン開業、企業セミナーを踏まえて生徒さんの質問に真摯にお答えしています
アシスタント制度
修了生は法人研修、セミナーのアシスタントの登用も可能です
修了生フォローアップ
修了生対象のコミュニティを開催
随時メールや対面でお仕事やスキルに対するアドバイスをしています
修了生とコラボイベント
・写真、動画撮影
・花嫁レッスン会
・カラーイベント
・パーソナルカラー、骨格診断イベント etc.
充実のコンテンツ
色彩検定、カラーセラピーなどカラー業界25年の竹内だからお伝えできる講座を受講できます
ブランディングのためのCanva講座など、外部講師による講座も豊富
修了生の活躍

酒向 杏奈 さん
修了後に自信を持てる育て方をしてくれました。良いところを的確に褒めてくださることも、自信になりました。

立塚 百合子 さん
富山に転居予定でしたので、まずは自宅でイメージコンサルタントとして活動していきたいと思っています。講座に通って、富山でイメージコンサルティングサロンを開く不安がなくなりました。

VOICE
受講のご感想
30代 修了生
カラーを学ぼうとしたきっかけを教えてください
私が他のサロンで診断を受けたことがきっかけでパーソナルカラーに興味をもちました。 自分のカラーを知ることで、ずっとモヤモヤしていた事があれもこれもそういうことだったんだ! と納得できたことがすごく嬉しくて、新たな自分を発見できたのが嬉しかったからです。 髪色やメイクなどを変えると自分でもこっちのほうが合ってる!という違うが断然分かるようになり、 色ってすごい!もっと知りたい!って思ったのがきっかけです。
エーカラーを選んだ理由は何ですか?
受講前にサロンを見学に行って先生とお話ししたときに、先生の人柄の良さで決めました。 お話ししたときの柔らかい雰囲気や、お話ししやすく優しく丁寧だったこと。 美香先生なら色々相談できそう、質問にも優しく答えてくれそう、とすぐ分かりました。 少人数で受講できること、あとすごく重要だったのが私は子供がいるので、 急な日にち変更にも対応して頂けること。
授業後変化したことはなんですか
授業後というよりは受講中から、すごく変化しました。 実際にモデルさんを呼びカラー診断やメイクの実践をし、そこで診断やメイクの力をつけることができました。 先生が褒め上手で、良いところは良いとすごく褒めてくださるのでとにかく自信がない私は褒められることで自信がつきました。 受講しながら自分の外見も変化していくので、受講中からの変化が大きかったです。
これからやりたいことは何ですか?
私がパーソナルカラーを知って驚き、感動したようにお客様を感動させる。 カラーをまだ知らない人達に伝えたいです。

20代 修了生
カラーを学ぼうと思ったきっかけを教えてください
カラー診断を受けたときに「こんなにカラーで人の魅力が変わるんだ!」って感動したのがきっかけです。 これを人に説得力を持って伝えるには、ちゃんと1からを学んびたいと思って申込みました。
エーカラーを選んだ理由は何ですか?
大きなサロンよりも少人数で親身になって質問をしたりすること、ちゃんと納得して学べると思ったことと、 HPを見たときに自分に合っているな、とか、授業の先生の写真を見て、あっ、この先生に学んでみたいと思ったのでA-colorを選びました。
エーカラーで学んで変化したことはありますか?
最初は資格が取れるからと思ってスタートしたんですが、先生が教えてくれるカラーのことを自分の中に落とし込んでいくうちに、 もっと人に役立てたいとか、骨格、メイク、そしてファッションやメイクをもっと学んでみたいと思うようになりました。
これからどんな活動をしたいですか?
これからは根本的な部分。カラーで感動したあの経験や外見で人を感動させることができることを人に伝えたいなと思ったり、 自分が楽しいなって心から思えること活動をしていきたいなと思います。
Q&A
Q イメージコンサルタントに年齢や経験は関係ありますか?
A-colorの受講生は20代から50代まで年齢層が広く、会社員から主婦の方まで受講されています。
敷居が高そうに見える業界ですが、A-colorなら丁寧で学びやすそうと受講生の皆さんが選んでくださっています。
ファッションが好き、人にアドバイスしたいという気持ちがあればどなたでも学べます
Q 講座修了後もサポートしてもらえますか
講座修了で関係が終わるわけではありません。いつでも戻ってこれる場所として、A-colorは皆さんをサポートしています。起業、フリーでお仕事をすると悩みやスキルアップなど不安になることもあることもご相談にのっています
Q 自分のファッションやメイクも変わりますか
似合う色、デザインの診断方法とスタイリング方法などを繰り返し学んでいきますので、レッスン中もご自身の外見力がアップしていきます
イメージコンサルタント養成コース
日程
2023/6月生(金曜クラス)
カラーアナリスト養成コース(35h)
6/23、30、7/7、14、21、28、8/4(10:30-16:30)
骨格タイプ別アドバイザー養成コース (18h)
8/25(2コマ10:00-17:00)
9/1 (2コマ10:00-17:00)
9/8. (2コマ11:00-18:00)
メイクアドバイザー養成コース(12h)
日程調整中
イメコン専門ブランディングコース
日程調整中
2023/8月生(水曜クラス)
カラーアナリスト養成コース(35h)
8/23、30、9/6、13、20、27、10/4(10:30-16:30)
骨格タイプ別アドバイザー養成コース (18h)
10/11(2コマ10:00-17:00)
10/18(2コマ10:00-17:00)
10/25(2コマ11:00-18:00)
メイクアドバイザー養成コース
日程調整
スタートアップのためのブランディングコース
修了時に日程相談
【現在開講中クラス】
2023/5月生(水曜クラス)
カラーアナリスト養成コース
5/24、31、6/7、14、21、28、7/5(10:30-16:30)
骨格タイプ別アドバイザー養成コース
7/12(2コマ10:00-17:00)
7/19(2コマ10:00-17:00)
7/26(2コマ11:00-18:00)
レッスン場所
飯田橋駅 徒歩2分
新宿区神楽坂2-12-1ラインビルド神楽坂608
料金
【受講料・教材費】(65時間+ブランディング講座4時間)
受講料 584,000円(税込642,400円)
教材費 20,000円(税込22,000円)
合計 604,000円(税込664,400円)
*分割でのお支払いも承っております。
ドレープ、ケープ、ボード(ご希望者のみ・随時購入できます)
ドレープ120色セット、4シーズンボード
*パーソナルカラー、骨格タイプアドバイザー、メイクアドバイザーの各コースを単体で受講されたい方はご相談ください。
お支払い方法
事前銀行振込
Message
「自信を持てる自分になれました!」
コース修了時、皆さんからこんな嬉しい言葉をたくさん聞きます。
パーソナルカラー、骨格診断、メイクの理論やスキルの学びは「自分のポテンシャルに気づき、これから開いていく本当の花の部分が見えてくる」からです。
これからイメージコンサルタント養成コースを受講される方にも同じ思いをもっています。
あなたの本当の花が開くと輝き始めます。
外見は可愛くキレイ、内面はしなやかな強さを持った受講生の皆さん
カラーや骨格、メイク様々なスキルと私の経験をお伝えしていきます!
一緒に成長していける。そんな関係でもありたいと思っています。
あなたにお会いできるのを楽しみにしています。
.jpg)