
研修・セミナー事例
メーカー 男性社員向け 印象アップセミナー導入事例
【導入背景】
労働組合様より 「男性社員の外見への意識を高めたい」 「好印象につながる身だしなみの基本を知る場をつくりたい」とのご依頼でセミナーを実施しました。 お客様対応が少ない業種でも、印象や清潔感はチームワークと信頼感に直結するというお考えから導入されました。
【実施内容】
(約2時間)
• 第一印象と外見の関係 • 顔の印象分析
• パーソナルカラー簡易診断体験
• 印象を整える服装
・身だしなみのポイント • グループワーク/質疑応答
【参加者の声】
• 「自分に似合う色があると知り驚いた」
• 「身だしなみが印象に影響することを実感した」
• 「セミナー後、スーツやシャツを見直したくなった」
【導入の効果】
セミナー後は、服装・髪型への意識が高まったという声が多数。
「職場全体の清潔感が増した」「身だしなみを整える社員が増えた」と組合様より報告をいただきました。
医療法人様イメージコンサルティング導入事例
【導入背景】
患者様との信頼関係を深め、スタッフが前向きに働ける職場環境づくりのため、福利厚生として導入いただきました。
【実施内容】
・パーソナルカラー診断 ・骨格診断 ・顔タイプ診断 ・メイクレッスン (スタッフ2名/4時間/A-colorサロンにて)
【院長先生の声(要点を抜粋)】
・スタッフが心から楽しそうに参加していた
・表情や立ち居振る舞いに自信が生まれた
・患者様からも「雰囲気がいい」という声が増えた
・医院全体の“居心地の良さ”の向上を実感
・求人面で医院の魅力が伝わる強みにもなっている
【スタッフ様の声(要点のみ)】
・「イエベ/ブルベ迷子」が解決し、自信を持って選べるようになった
・似合うメイクがわかり、患者様の反応が良くなった
・丁寧に相談に乗っていただき安心して受講できた
法人セミナー・研修実績
【イメージコンサルティング】
-
大手監査法人 イメージコンサルティング
-
ネットメディア企業 役員イメージコンサルティング・ショッピング同行
【印象アップのための似合う色セミナー】
-
三井住友海上
-
富士フィルム
-
ダイアナ
-
日立製作所
-
ヤマハ発動機
-
三菱重工グループ
-
三井金属鉱業
-
コマツ
-
ウエルネス
-
ギガフォトン
-
日本郵政
-
日鉄ステンレス
-
ダイセル労働組合
-
電設工労連
-
科研製薬労働組合
-
センコーグループ
-
アルフレッサ ファーマ労働組合
-
MeijiSeikaファルマ労働組合
-
ミライト・ワン労働組合
【パーソナルカラーアナリスト養成研修】
-
ムーンバット株式会社
【オンラインセミナー】 -
(敬称略・順不同)
-
NTN労働組合
-
三井住友海上
-
イオンリテールワーカーズユニオン
-
東芝エレベーター
【提案書作成のためのカラーセミナー】
電設工労連
科研製薬労働組合
【ファッション×SDGsセミナー】







