top of page
写真 2025-07-14 9 23 39 (13).jpg

色彩検定3•2•1 級対策講座

次回試験11月に間に合う!
少人数4名/合格率97%以上/振替OK

0111_original (2).jpg
次回試験対応
11/9(3・2・1級1次)・12/14(1級2次)

先着4名

​A-colorが選ばれる理由

  1. 高い合格実績:A-colorの受講生の合格率97%以上
  2. 少人数制:最大4名。質問しやすく理解が早い
  3. プロ講師:色彩検定書籍執筆・学校登壇
  4. 学習サポート:メール&対面でフォロー
  5. ​柔軟スケジュール:働きながらでも通える振替サポート

 

合格実績

3級:100% (一般74.1%)

2級:99.2% (一般72.2%)

1級:1次100%:2次 98%(一般41.4%)

*講座出席率が80%以上の方が対象

集計2012〜24年

写真 2025-07-14 9 23 39 (36).jpg
こんな方におすすめ

短期間で確実に合格したい

​仕事で”伝わる色”を使えるようになりたい

イメコン・メイク・資料作成の色選びを底上げしたい

合格者の声

卒業生2_edited.jpg

水谷優里さん|2級合格

アットホームな空間で、リラックスしながら勉強できました。また知識が豊富な先生方と勉強でき、とても信頼できます。修了後も、教室に顔を出したり先生に会いに来しやすいです。

IMG_3129.JPG

Astsukoさん

イメージコンサルタント|1級合格

少人数の環境だった為、分からないところも何度も丁寧に教えていただき感謝しかありません。 自分の進度に合わせて教えてくださるので、仕事で忙しくなかなか時間が取りにくい私でも1回で一級に合格できました! すぐにこちらのニュアンスを汲み取ってくれるとても優秀で信頼のできる先生です。 1次試験は先生のオリジナルテキストを繰り返し行いました。 2次試験は追い込みの際、苦手な箇所の独自問題を作ってくださったりと心強さしかありませんでした。 他の一級対策のスクールを検討しましたが、少人数でみっちりとやってくれそうな竹内先生を選んで正解でした! 本当にありがとうございます

​色彩検定対策1、2、3級
カリキュラム
写真 2025-07-14 9 23 39 (13).jpg

対象:はじめて受験・独学が不安な方

回数:5時間×4回(合計20時間)

到達目標:出題頻度の高い分野を優先し、過去問レベルを自力で解ける。

 

DAY1(5h) 光と色/色の表示/色彩心理(頻出用語の整理と例題) DAY2(5h) 色彩調和/配色イメージ/ファッション・インテリア(配色パターン演習) DAY3(5h) ユニバーサルデザイン/光と色の復習/表示(弱点補強) DAY4(5h) 総合演習・模試/直前対策(得点配分に合わせた仕上げ

対象:2級合格者

回数:6時間×3回

到達目標:理論問題で取りこぼしを減らし合格ライン到達。

DAY1(6h) 色彩と文化/調和論/光と色/表示 DAY2(6h) 表示/実務/配色イメージ/ビジュアル DAY3(6h) ファッション/プロダクト/インテリア(分野横断演習)

対象:一時対策受講生・一次合格者

回数:5時間×3回

到達目標:配色カードを時間内に正確に構成できる。

 

DAY1(5h) 3・2級重要ポイント復習/PCCS/暗記要点/配色作成 DAY2(5h) 二次実技対策(設問の読み解き・配色構成) DAY3(5h) 二次実技仕上げ(過去課題で本番シミュレーション)

スケジュール
「3級」「2級」「1級」と表示の日が開講日です
​振替、日程の調整などは随時ご相談いただけます
 
講座詳細

【1】​日程

​■ 3・2級 対策(全20時間) (水曜 10:00–16:00)

9/10・9/24・10/15・10/29

■ 1級 1次 対策(全18時間) (水曜 10:00–17:00)

9/17・10/08・10/22

■ 1級 2次 対策(全15時間) (水曜 10:00–16:00)

11/12・11/19・11/26

 

※日程は変更になる場合があります。

※他曜日をご希望の方はご相談ください。

 

【2】料金

  • 3級:30,000円

  • 2級:40,000円

  • 3級+2級セット:60,000円

  • 1級 1次:60,000円

  • 1級 2次:50,000円
    ​※オリジナル教材費込み

【3】ご用意いただくもの

公式テキスト3級2,420円、2級2,970円、1級4,070円、配色カード199a 935円(各税込) 

*詳細はAFT公式ページでご確認ください。 

【4】レッスン場所

神楽坂サロン/駅徒歩4分

〒162-0825新宿区神楽坂2-12-1ラインビルド神楽坂608

(JR・地下鉄飯田橋駅)

[5]お支払い方法

• 事前振込のみ

• ご予約確定後に振込先をご案内

• 期日:案内後7日以内(またはレッスンの3日前まで)

【6】キャンセルポリシー

日程変更は柔軟に対応​​​​​

 

 

 

【7】Q&A:よくある質問​​​​​​​​​​

 

 

 

【8】お申し込み方法

Web予約フォームから24h受付

​1..フォーム送信

2.返信内容をご確認の上ご入金

 

​▼お申込みフォームはこちら(24時間以内に日程確定メールをお届けします)

 

 

​​​​​​またはLINEでご相談も承ります​

キャンセル・日程変更 前日17:00まで無料、当日8:00まで50 %、それ以降・無断は100 %を申し受けます。ただし体調不良や交通機関の大幅遅延などやむを得ない事情は、証明書ご提示またはご連絡により 一度に限り無料で振替 いたします。安心してお申し込みください。

Q. 欠席時はどうなりますか? A. 事前連絡をいただければ無料で振替できます(同回の別日または次期クラス)。振替が難しい場合は配布資料・宿題・学習指示をお渡しし、必要に応じて10〜15分のオンライン補足を行います。個別補講(有料)のご相談も可能です。 Q. オンライン受講はできますか? A. 原則は対面(神楽坂教室)です。遠方・体調不良などの場合はZoomでの受講/補講に対応します(通信環境・テキスト/配色カードをご準備ください)。※1級2次(実技)は対面推奨です。 Q. 1級2次試験対策のみの受講はできますか? A. 可能です。1級一次レベルの基礎を習得済みの方が対象です。内容は重要ポイント復習・実技演習・過去問添削など(配色カード199a等が必要)。 料金目安:50,000円(教材費込)/日程は11月開講回のみ受講可。空席があれば個別日程のご相談も承ります。

IMG_0329--.JPG
Message

色を学ぶことは、日常を豊かにし、仕事の自信にもつながります。
A-colorでは少人数で、検定合格と“使える色の力”の両方を身につけます。これまでの合格実績とサポートで、あなたの挑戦を伴走します。
A-color代表/色彩検定対策講座 講師 竹内美香

bottom of page